毎日じぶん弁当

引越しのタイミングが冬だったのでちょうどよかったんですが、雪の降る季節は毎日お弁当持ちです。

でもこれからは冬だけじゃなくて毎日お弁当持ちです~。お昼上がりするには遠くなってしまったので。仕方ないです。

お弁当は私のぶんだけ。
ハニーさんは昨年末から朝と昼を食べない1日1食生活にしたそうです。
すごい…(°Д° )//私には無理!
そうした理由は分かりません。。
ダイエットかなー。でも甘いお菓子は毎日食べる。
ストイックだから尊重を認めています。
ほんとは食べて欲しいんですけどね(>_<)

そんなわけで、自分のぶんだけの
【毎日じぶん弁当】です。

お弁当箱とお箸はSeriaのもの。
箸は何度かケースが壊れて、今使ってるのは3代目。でも今日また壊れた笑。

水筒はMY Bottleシリーズのモノトーンです。

お弁当箱サイズのランチマットは頂き物で6年愛用品♡お気に入りです♡

お弁当箱はたぶん大きめだと思います!
深いの!なので半分に仕切ってご飯詰めてるけど内容量は200ちょいです。お茶碗大盛りくらい笑

卵焼きは必ず入れます。
場所を埋めるため( ¨̮ )
あとは適当に。

昨晩の残りだったり冷凍食品だったり。

代わり映えはしないけど
お弁当箱が横になってもおかずが動かないように
ぎゅう!ぎゅう!に
詰めるのが好きです( ¨̮ )

彩りは食欲増進や
”明日もお弁当作ろう!“のモチベーション持続に非常に大切だと思ってます。

だって、誰かのために作ってるわけではないから。

赤はカニカマ、トマト、入れたり。
緑はブロッコリーや、サンチュ、いんげんなど。
いろんなのを摘めるようにちょっとずつとにかく詰めるので内容は一週間同じことが多いです。

日持ちする佃煮とかいいよね( ¨̮ )

今日は昨日の残りの
豚しゃぶメインのお弁当でした!
まんぷくー。

pretty free time

撮りだめphotoを綴るblog

0コメント

  • 1000 / 1000